イベントやスタジオ内 色んな事
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ちょくちょく ライブハウスへの乗り込みで オペレートをすることもありますが 昨日は 福岡市内にございます ライブハウスで作業をやって参りました ![]() やはり勝手が店々で全く違う事もあり せめてマイクだけは持参で ![]() 以前このお店お客さんとして 行った事もありまして システムはなんとなく覚えておりました メインコンソールは アレヒのGL ![]() びっくりしたのは 写真の通り NGチャンネルが多数存在 ![]() 営業店舗としては メンテはしっかりして欲しいところですが 空きチャンネルは十分ありましたので 差し支えはございません ![]() まずお店の担当者さんに チャンネルのパッチの説明を 受けまして モニターチェック ![]() ここで又戸惑いが・・・ 通常モニター配列は若番から 下手→上手に組んである事が 多いのですが 全くバラバラに組んでありました ![]() そこは 臨機応変に ![]() リハーサル中 突然バーン ![]() お店の人に聞いてみると 何が原因なのか解っておられない様子 あの手の音は ファンタム電源を供給している回路の 不具合というのははっきりしております ![]() 早速その回路を見てみますと 怪しい回線を1回線発見 ![]() コンデンサーマイクが接続させております これを ダイナミックマイクに変換してケーブルも交換 ![]() これで 安定いたしました ![]() 本番中には 照明のDMXが作動しなくなり 照明も操作できなくなり 本番中バスドラムの音が締まり無くなったので 見てみると ヘッドが破れてバビョーンって鳴ってますし ロックバンドをやるには システム的に足りないし 本当は床が唸るくらい出したかったんですけどね ![]() ちょっと問題が多かった現場でございました ![]() でも ライブそのものは バンドさんとお客さんとの相乗効果で めちゃ盛り上がっておりました ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新CM
[09/30 高田]
[06/18 高田]
[06/10 rising]
[06/10 maihime事業部]
[06/08 rising]
最新記事
(06/04)
(02/26)
(02/12)
(06/18)
(06/03)
最新TB
ブログ内検索
P R
カウンター
|