イベントやスタジオ内 色んな事
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 とにかく あちこち色んな場所での 音響現場がございます ![]() 其の中でも一番困るのが 外現場での 雨対策と 電気の取り方 ![]() 雨対策は仕方ないとしても 電気が足りないのは致命的です ![]() お祭り程度の音響ですと パワーアンプ2台 周辺機器程度で 20Aもあれば いけますが これに バンド演奏で楽器類など入ってくると 電気が足りなくなってしまいます 特に低音が入った瞬間 電圧がドロップして 息継ぎしてしまう そんな現象が出てまいります 精神的によろしくありません ![]() リハーサル時は問題なくて 本番になったとたん ブレーカーが落ちる・・・・・・ そんな経験も過去にございました ![]() 音響やとしては 恥ずかしい事ですね ![]() 実は今月もそんな 電気が足りない現場が1件 入っております おまけに日が落ちるまで・・・・・ 照明も必要です ![]() さて どうするべ? 電柱に登って 盗電? いやいや それは犯罪です ![]() 建物から電気をもらうのが一番いいのですが 電力管理会社が入って デマンドという 使用状況のモニター設備を導入しているので 一時的に使用容量がアップしてしまうのを 管理者は嫌がっております ![]() そこで 登場するのが 発電機 ![]() どうせ今後も何かと使うことあるでしょうから 中古ですが 買ってしまいました ![]() 出力は25Aございます しかし 最近のインバーター式ではありませんので 電圧は安定しません いつも+-2V前後変動しております スライダック ![]() こいつを間に入れればなんとかなります ![]() あとは ![]() コンセントを 舞台用のC型コンセントに 変換すれば 一口で20A取り出す事ができます とにかく次から次 いろんな機材が必要です たまらんです ![]() PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新CM
[09/30 高田]
[06/18 高田]
[06/10 rising]
[06/10 maihime事業部]
[06/08 rising]
最新記事
(06/04)
(02/26)
(02/12)
(06/18)
(06/03)
最新TB
ブログ内検索
P R
カウンター
|